インビザライン矯正

スポンサーリンク
インビザライン矯正

インビザライン矯正3枚目、アタッチメントとゴムかけ開始

昨年末からはじめたインビザライン矯正、最初はマウスピースに慣れるという目的でアタッチメントとゴムかけをせずに2枚の交換をしました。 調整日まで1ヶ月以上あったので、1枚のマウスピースを19日間装着していました。 そして迎えた初めての調整日...
インビザライン矯正

インビザライン矯正2枚目(19日目)初めてのマウスピース交換

インビザライン矯正を初めて19日。 初めてのマウスピース交換です。 通常は1週間ごとに交換するのですが、最初の2枚は次の調整日に合わせて3週間弱使いました。 苦労していた毎日のつけ外しにも慣れてペースがつかめてきました。 約3週間、使っ...
インビザライン矯正

インビザライン矯正は思わぬところに追加費用がかかる

矯正費用に目が行きがちですが、インビザライン矯正は開始してからも費用がかかります。 私が実際に初めてみて実感した出費をご紹介します。 最初にインビザライン矯正の費用について認識していたのは649,000円でした。 しかし、矯正を始める...
インビザライン矯正

インビザライン矯正、アライナー(マウスピース)のお手入れ

インビザライン矯正で重要ながアライナー(マウスピース)のお手入れ。 付けている時は食事もしないし、水だけしか飲まなければそれほど汚れないように思いますが、口の中は雑菌だらけ… お手入れを怠ると虫歯やニオイの原因になってしまいます。 矯正歯...
インビザライン矯正

インビラザイン矯正1日目(アライナーの受け取り)

インビザライン矯正をはじめてから、最初のアライナー(マウスピース)を受け取りに行ってきました。 このように1枚ずつ袋に入っています。 全部で57枚です。 私は歯並びが悪いので、1ヶ月後、動きをよくするためにアタッチメントを付けてもら...
インビザライン矯正

診断説明でインビザライン矯正の治療計画を聞いてきました

スキャナーで口の中を撮影してから約1ヶ月。 どのように歯を動かしていくかという治療計画を聞きに行ってきました。 今までは検査料だけでしたが、ここで矯正料金の支払いを行います。 税込で649,000円です。 検診やスキャナーでの撮影は違う...
インビザライン矯正

40歳、インビザライン矯正はじめます

インビザライン矯正の無料相談に行って半年。 コロナウィルスでの自粛がありなんとなく遠回しにしていましたが、色々と悩んだ結果、矯正をはじめることに決めました。 私は現在40歳です。 39歳の時、40歳を前にやり残したことはないかと考えた時、...
インビザライン矯正

大人の歯科矯正、インビザラインの無料相談に行ってきた

大人になってからずっと気になっていた歯並び。 数年前からちょこちょこ調べてはそのまま時が過ぎていました。 今さらな…と思いながらもなかなか諦められずアラフォーになってしまいました。 歳をとればとるほどきれいな歯であることが重要になってくるよ...
スポンサーリンク